昨日、ある会議で、こんなことを言ってました。
「リッチコンテンツが当たり前になってるけど、
逆に、どんなメッセージを伝えたいのかが、
曖昧になっちゃってる」
これ、まさに!
と、思います。
キレイな映像を使った動画広告、
美しいデザインのポスター。
世の中は、リッチコンテンツ花盛りです。
でも、
いろんな情報を詰め込められるだけに、
その一瞬には、
「一言でいうと、何?」
というのが必要なのです。
メッセージがハッキリしていないと、
キレイだね、
面白いね、
という曖昧なありきたりな印象で終わってしまう。
特に、最近は情報があふれかえってるので、
情報は「消費」されるものになっています。
じっくり考えないと、言いたいことが分からないものは、
じっくり考える気になってもらうことが必要。
そこで重要なのが、キーワード、キーセンテンス。
「キー」を明確にすること。
広告の世界だけじゃなくて、
いろんな情報発信でもこれは言えること。
そして、
「要するに、何?」
が、明確に言えるようになるには、
訓練あるのみなのです。